一期一会の
少し遠くに住んでいて毎年一年に一度会う友達と珍しく今年二度目
の逢瀬。一緒に大興善寺に紅葉を昨日見に行ってきました。
佐賀の基山にあってつつじでも有名なこのお寺には私は二度目、彼女
は初で紅葉の見ごろとお互いの休みがぴったりと合ったので、
この時を逃せないと、、。
まるで初秋のような暖かさと紅葉の美しさと、、
気疲れの多い日々への慰安のような一日となりました。
年を重ねて少しずつ変化してきたことの一つが友達との距離感
かもしれない。変化したというより、計れてきたというか、、。
同時に
この美しい風景を二人でこの場所から見ることはもう無いという
ことを思った。すべてのシーンは一度きり。だから大切に心に
刻んでおきたいって。
最近のコメント